硬式野球部

What's New!!

 

 

【卒業式が行われました!】
3/1に卒業式が行われました。式後にはグランドで卒業生を送る会が開かれました。卒業生には、野球部誌、高野連会報、コンディショニングアプリに3年間入力してきた日誌、マネージャーからは毎年恒例のお菓子の花束が、監督からは個別のフォトフレームが贈られました。今年の3年生は、社会情勢の変化の中、様々な制約を強いられながらも活動に取り組み、夏の大会では8年ぶりのベスト16という結果を残しました。またそれ以上に、チームとしてあるべき姿を背中で示してくれたように思います。3年生の言葉を胸に、今日も私たち現役生は頑張ります!3年生の皆さん。おめでとうございます!そして、ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

 

 

【SBTメンタルトレーニング講習会】
2/25に高木美賀さんによるSBTメンタルトレーニング講習会が行われました。SBTとは、Super Brain Training の略で、メンタルトレーニングとブレイントレーニングを融合したトレーニングです。講師の高木美賀さんには昨年からチームに関わっていただいており、今夏の8年ぶりのベスト16の原動力となりました。新チーム以降3回目となる今回は「メンタルスイッチ」をテーマに講習が行われました。試合や練習で上手くいかない時、逆に上手くいきすぎている時、どうすべきか。その捉え方・考え方とスキルを座学とワークを交えて学ばせていただきました。パワーアップしたメンタルを武器に、明日からの練習に取り組みます!

 

 

 

 

 

 

【元日本代表の佐藤旭さんに来ていただきました!】
 本日、元日本代表の佐藤旭さんに、指導に来ていただきました。佐藤旭さんは、茨城のご出身で、慶應高校→慶應大学→東芝と、常に野球界のトップチームでご活躍され、日本代表にも3度選ばれるなど、輝かしい実績を残されています。今日は打撃指導と守備指導、実戦練習でのアドバイスなど、丸一日多岐にわたってご指導いただきました。また、技術のみならず、考え方や心、日誌についてなどについてもお話いただきました。今日のご指導が結果で恩返しできるよう、これからも頑張っていきます!佐藤旭さん、ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

 

【明治大学の谷村さんの講演会が行われました】

 2/18(金)の授業後に、明治大学4年生の谷村さんによる講演会が行われました。谷村さんは中京大中京高校3年時にレギュラーとして甲子園に出場、その後明治大学に進学し、この4月から株式会社東京ドームへ就職されます。甲子園出場とそこに至るまでの挫折と努力、大学時代と就職活動で見えた新たな景色について、お話しいただきました。物腰柔らかく親しみやすい谷村さんのお話に、生徒たちは引き込まれ、約2時間の講演時間はあっという間に過ぎました。野球と進路と生き方について、高校生活だけでは経験できない多くのお話をいただきました。これからの練習や学習や生活をに生かしていきたいと思います。谷村さん、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

【中田トレーナーがスタッフに加わりました!】

 本日より、中田匡紀トレーナーに牛久高校野球部のスタッフに加わっていただいています。中田トレーナーは千葉県の強豪・木更津総合高校の野球部ご出身で、レギュラーとしてご活躍された経歴をお持ちです。現在は理学療法士として茨城県つくば市の病院にご勤務されています。これまでの野球部を支えてくださっている山口トレーナーとともに、これからコンディショニング指導やトレーニング指導をしていただくことになります。

✴︎✴︎中田トレーナーより✴︎✴︎
牛久高校野球部を、全力でサポートします!よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

  【ムーブメントトレーニング】

 森下さんによるムーブメントトレーニングが行われました。ムーブメントトレーニングとは、動きづくりのトレーニングで、近年ではプロ野球などでも取り入れられています。今日のセッションでは、前回までの復習と、新たなトレーニングを教えていただきました。ムーブメントトレーニングを学んでいくと、様々な競技の動きには共通するポイントがあることがわかってきます。選手同士で感じたことをアウトプットしながら練習を進めました。選手の中にはムーブメントトレーニングを通して打撃や投球のコツを掴んだ選手も多数いました。ムーブメントスキルに磨きをかけ、より一層技術の向上に励んでいきます!

 

 

 

 

【リーグ戦についての記事が読売新聞に掲載されました!】

読売新聞 2022年12月23日付 23面

[野球伝来150年]〈4〉県南の高校 独自リーグ

 

 

【投球分析】
牛久高校ではさまざまなデバイスを使って投打の分析を行います。練習中にスマートフォンで映像を撮影し、その様子を即時フィードバックすることで、感覚と実際のすり合わせができます。また、練習中に撮影した動画は、監督、コーチ、トレーナーと共有し、アドバイスをもらうことができます。なんとなく頑張るのではなく、正しい努力を積み重ねることで成長速度が上がります。

☆選手の声☆(2年・野口柊有 谷田部東中)
動画を確認することによって、自分では分からなかった「感覚とリアルのズレ」に気づくことかでき、課題を明確にすることができます。定期的に動画を送ってもらうことで、前回との比較ができ、自分が取り組んでいる練習が正しいかどうかの評価ができています。

 

【2023年の決意表明シートノック】
毎年恒例となっている「決意表明シートノック」を行いました。これは、年初めの練習のシートノックで、最後の一本を捕り終えたところでその年の決意を述べるというものです。選手の後にはマネージャー、監督もノックを捕って決意を表明しました。「レギュラーを獲る!」「140キロを出して甲子園に導く!」などといった決意表明があり、チーム全員から強い意志が感じ取れました。この気持ちを1年間持ち続け、最高・最幸なチームにしていきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【メディカルチェック】
本校は今日が代休ということで、つくば国際大学でメディカルチェックをしていただきました。これは、全身の筋肉の太さや柔軟性、関節の可動域や、各種パフォーマンステストを実施し、障害予防とパフォーマンス向上につなげる取り組みです。つくば国際大学の医療保健学部には理学療法学科があり、卒業後に医療やスポーツの現場で即戦力として活躍できる理学療法士の育成を目指しています。その活動の一環として、5年前から牛久高校野球部のメディカルチェックをお願いしています。メディカルチェック後には、大学生の方との交流会や学生生活についての質問タイムがあり、最後は大学見学までさせていただきました。ここ2日はメンタルトレーニング講習、メディカルチェック、大学見学と、練習以外の活動が多くありました。野球を通し、多岐にわたる学びが得られ、多くの出会いがあるのも、牛久高校野球部の特長です。つくば国際大学の皆さん、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SBTメンタルトレーニング講習会】

12/18に高木美賀さんによるSBTメンタルトレーニング講習会が行われました。SBTとは、Super Brain Training の略で、メンタルトレーニングとブレイントレーニングを融合したトレーニングです。講師の高木美賀さんには昨年からチームに関わっていただいており、今夏の8年ぶりのベスト16の原動力となりました。今回は「実現力」というテーマで、1日学ばせていただきました。チームと個人の目標を実現すべく、ワクワクしながら明日からの練習に取り組みます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【西山さんのラプソード計測・指導】

メタゲートの西山陽一郎さんにお越しいただき、ラプソードのデータを用いた投球・打撃指導が行われました。ラプソードとは、野球用のポータブルトラッキングシステムです。投球の計測においては、球速、ボールの回転数・回転軸・変化量、リリース時の高さや横幅、角度などの詳細なものまで、幅広いデータをリアルタイムで取得できます。この日は投球のラプソード測定の後、個別の課題に応じた指導をいただきました。また、打球角度と打球速度、飛距離などのデータをとっていただき、数字をもとにそれぞれの選手が目指すべき打撃スタイルの提案をしていただきました。

☆選手の声☆(2年・古梶大智 下根中)
「ラプソードのデータをもとに、西山さんにご指導いただいたことで、これまでの自分にはなかった全く新しい感覚が生まれました。自分のピッチングがその場で変わっていくのを感じ、これをやっていけは伸びるだろうと実感することのできる1日になりました。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3weeks projectを実施しています!】
今週から「3weeks project 」と称して、短期目標設定を行い、達成に向けて取り組んでいます。12月頭に測定したフィジカルテストの結果が監督から返却され、その結果を見て自分が強化すべき項目を選んで、3週間後の目標値を設定しました。そして目標達成のための練習やトレーニングとその頻度を自分で設定し、現在取り組んでいます。成果が出るよう、日々の練習に取り組みたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【OB戦が行われました!】

牛久高校野球部のOB戦が行われました。学年を越えたOB同士の交流を深めるためにという趣旨で行われました。当日の試合には、5学年のOB合計25名が集まり、2チームに分かれて軟式野球での試合を行いました。監督が変わったり、時期が違っても、同じグラウンドで野球をしていたという事実は変わりません。先輩後輩の縦の繋がりの大切さを痛感する1日となりました。今回は初めての試みということもあり、卒業して数年の若いOBのみでした。次年度からはさらに上のOBの方々にもお越しいただけることを楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スキルテストを実施ししました!】

12/3の午前中を使ってスキルテストを実施しました。走攻守の様々な項目について測定を行い、現時点での立ち位置を確認しました。この数字を向上させるための方法を、選手それぞれが考えて練習に取り組むことで、より効果的な冬の練習になると思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【定期考査に向けて学習会を行っています!】

定期考査前は定期考査に向けた学習会を行っています。仲間と教え合ったり、一人で学習に没頭したり、先生に質問するなど、それぞれが工夫して学習に取り組みました。

 

【リーグ戦についての記事が茨城新聞に掲載されました!】

茨城新聞 2022年11月15日付 7面
『高校野球リーグ 6チームに増え開幕 選手主体で実戦』

 

 

第2回PCリーグ 優勝(2年連続2回目) 

本日、第2回PCリーグの最終節が行われ、本校は4勝0敗でリーグを終え、2年連続2回目の優勝を果たしました!

✴︎✴︎✴︎✴︎11/20の結果✴︎✴︎✴︎✴︎
◯牛久 7-1 土浦一

牛 久 001 203 001   7

土浦一 100 000 000   1


◯牛久 5-0 真岡

牛 久 130 001 000   5

真 岡 000 000 000   0

 リーグを通して4試合連続の二桁安打、また4試合で3失点と投打が噛み合いました。技術や結果のみならず、「チームとは?」「good gameとは?」「自立とは?」「高校野球の未来とは?」など、考えさせられる場面が多々ありました。失敗と成長を繰り返したこのリーグの経験を糧に、目を輝かせながらオフシーズンの練習に取り組んでいきます。なお、第3回PCリーグは来年度も同時期に開催予定です!

 

【第2回PCリーグ 1日目】
第2回PCリーグが行われました!昨年から参加チームが増え、今年度は6校でのリーグとなっています。

✴︎✴︎✴︎✴︎11/19の結果✴︎✴︎✴︎✴︎

◯牛久 13-1 土浦二

牛 久 500 000 08   13

土浦二 000 001 00    1


◯牛久 7-1 東風

牛 久 001 030 300   7

東 風 000 000 100   1

 このリーグ戦は、選手の未来を考え、さまざまなシステムやルールを採用しています。

 投手はストレート中心の投球、打者は低反発バットもしくは木製バットを使用し、投手の負担を軽減するとともに、試合のスピードアップを図ります。また、2試合を通して全選手が必ず出場することも特徴です。両チームの監督はサインを出さず、2試合を通して三塁ランナーコーチの役割を担いました。一方で選手がサインを出し、選手交代を行うことで、選手一人一人の自立を促しました。

 全員が前向きにゲームに向き合い、いいプレーにチームには関係なく「ナイスプレー!」の声が飛び交い、リーグの目的の一つである「good gameの達成」に向け、笑顔で試合を楽しみました!

 

第17回 牛久市内高校野球大会 優勝(5年連続8回目)

第17回牛久市内高校野球大会で、本校は5年連続8回目の優勝を果たしました!

◯牛久7-4東洋大牛久

牛   久 300 210 010   7

東洋大牛久 200 100 001   4


◯牛久4-1牛久栄進

牛  久 002 020 000   4

牛久栄進 000 001 000   1

 二試合とも先制し、常にリードした状況で試合を展開しました。ランナーを出しながらも要所を締め、課題の打撃も力強さが増しました。また、最優秀選手として、本校の古梶大智選手(2年・下根中)が選ばれました!

 

【審判講習会の補助をしました!】

11/5に行われた牛久市審判講習会で、本校野球部は審判の方々のジャッジの練習の補助員をしました。選手は、審判の方々の判定練習のリクエストに応じて、守備やランナーなどを行いました。こうした活動も地域貢献の一環であり、野球部員だからこそできるボランティア活動です!

 

【合宿を行いました!】

10月29日~30日にかけて、学校の合宿所「沼風会館」を使って合宿を行いました。日中は練習試合をし、夜は仲間と寝食を共にし、チームの結束を深めました。2日目の午後には保護者の方に補食を作っていただくなど、チーム牛久が一つとなる合宿となりました。来週末に行われる牛久市内大会に向け、心技体すべてにおいて最高の準備ができました!

 

 

 

【SBTメンタルトレーニング講習を行いました!】

SBTとは、Super Brain Training の略で、メンタルトレーニングとブレイントレーニングを融合したトレーニングです。講師の高木美賀さんには昨年からチームに関わっていただいており、今夏の8年ぶりのベスト16の原動力となりました。1年生は初めて本格的にメンタルトレーニングに触れ、2年生は1年間の蓄積もあり、より深く学ぶことができました。この講習の成果を、グランド内外で体現していきます。 

 

 

【秋季県南地区大会 代表決定戦】
●牛久0-12土浦日大

牛 久 003 00    0
土浦一 750 0x   12
 序盤にゲームが決まってしまう苦しい展開となってしまいました。なお対戦校の土浦日大高校はこの後県大会を優勝し、関東大会に出場しました。

 

【秋季県南地区大会1回戦】
◯牛久6-2土浦一

牛 久 013 000 020   6
土浦一 000 200 000   2

 県南選抜大会と同じ顔合わせとなりました。2回、3回、8回にタイムリーが飛び出し6得点、継投で逃げ切りました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

【障害予防の肩甲骨周囲トレーニング】牛久高校では、障害予防の取り組みに力を入れています。そのひとつに、肩甲骨周囲トレーニングがあります。

選手の健康面への配慮から「1週間500球」の球数制限が導入されて久しいですが、これだけでは投球障害は防げません。高校野球で起こるほとんどの肩肘の怪我は、肩甲骨周囲の筋群の筋力低下がきっかけとなって起こるからです。

そこで、牛久高校では肩甲骨周囲トレーニングを週2-3回程度実施するとともに、キャッチボール前に必ず自分に必要なトレーニングメニューを選択して行います。障害予防の取り組みの積み重ねによって、怪我なく思い切り野球ができるのも、牛久高校野球部の特長です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【県南選抜大会 敗者戦ブロック決勝】
◯牛久7-3土浦一

序盤は小技で得点を重ね、中盤に追い上げられるものの、終盤に加点して逃げ切りました。今大会の結果を踏まえ、9/8から始まる秋季県南地区大会の組み合わせが決まります。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

【県南選抜大会 敗者戦1回戦】
◯牛久9-0麻生

序盤はロースコアの展開となりましたが、中盤に突き放し、勝利することができました!次戦、8/24に敗者戦のブロック決勝となります。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

【県南選抜大会2回戦】

土浦湖北高校に3-10と敗戦しました。
先制されるも追いつき、中盤までは接戦、リードする展開でしたが、最後は複数失点を許してしまいました。敗者戦に回りますが、ここから勝ち上がれるように頑張りたいと思います!

  

 

 

 

 

 

 

 

 

【ムーブメントトレーニングが行われました!】

本日、新チーム最初のムーブメントトレーニングが行われました。ムーブメントトレーニングとは、動きづくりのトレーニングで、近年ではプロ野球の横浜DeNAなどでも取り入れられています。ムーブメントコーチの森下茂さんは、現在流通経済大学ラグビー部のトレーニングコーチとして活動する傍ら、高校野球のトレーニングにも携わり、多くのチームの強化に貢献されています。選手は座学と実技を通して、股関節にはめる感覚や、地面を強く押す感覚を身に付け、早速打撃や投球、走能力に変化が表れていました。ムーブメントスキルに磨きをかけ、より一層技術の向上に励んでいきます!

   

【2022夏 全国高等学校野球選手権 茨城大会】

8年ぶりベスト16!

今夏の茨城県大会では、8 年ぶりのベスト16となりました。強豪私立と呼ばれるシード校を相手に、3 回戦では
6 対5で勝利し、4 回戦でも惜敗するなど、互角以上の戦いを繰り広げています。

 

4回戦 ●牛久 0-3 霞ヶ浦 

牛 久 000 000 000  0 
霞ケ浦 001 200 000  3 

 

3回戦 〇牛久 6-5 常磐大

牛 久 120 100 000 2  6
常磐大 000 002 200 1  5
(延長10回)

 

 

2回戦 〇牛久 12-2 海洋
海 洋 101 00   2 
牛 久 102 9x  12

(5回コールド)

 

1回戦 〇牛久8-5 下館一
下館一 002 100 101  5
牛 久 102 023 00x  8

 

 

 


【リーグ戦が茨城新聞に掲載されました!】
茨城新聞 2021年11月17日付
『牛久、伊奈、土浦一 高校野球でリーグ戦』


リーグ戦後の集合写真(土浦第一高校の部員と)



【硬式野球部 部活動紹介動画】(☆2021/8/27更新☆)
アナライザーの部員が作成した部活動紹介動画をアップロードしました!