令和8年度 特色選抜実施概要(予定)については、以下のリンクからご覧ください。
中学生の皆さんへ → 入試情報 → 令和8年度 特色選抜実施概要(予定)
この度は「茨城県立牛久高等学校 部活動体験会」にお申し込みいただき、ありがとうございます。
来たる8月2日の部活動体験会について、現在、台風9号の接近が 予想されています。体験会実施の可否ついては、 もう少し台風の進路予想が確認できた段階での判断といたします。 つきましては実施要項にありますように、荒天による中止の場合、 8月2日(土)07:00までに本校ホームページにその旨を掲載 いたします。必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。
8月2日(土)07:00までに、ホームページ上で中止の案内が 掲載されない場合は、予定通りの実施となります。
部活動体験会の詳細は「こちら」です
学校説明会の詳細は「こちら」です。
柔道部の各種大会結果等ホームページの内容を更新しました!
〇関東高校柔道大会茨城県予選大会 団体戦(07.05.08)
〇インターハイ柔道競技茨城県予選大会 個人戦(07.05.16)
〇関東ジュニア柔道体重別選手権大会茨城県予選大会(07.05.18)
〇関東高校柔道大会 団体戦(07.05.30-06.01)
〇インターハイ柔道競技茨城県予選大会 団体戦(07.06.17)
上記大会の大会結果になります。 詳しくは 『 こちら 』 からご覧ください!
パンフレット駐車場および無料シャトルバスに関しては、以下のファイルをご覧ください。
4月17日(木)に姉妹校ジェームスシーハンカソリック高校の生徒14名、教師2名を迎えて交流しました。昨年オーストラリア派遣に参加した、3年生5名、オーストラリア派遣に興味ある、2年生16名がバディとして案内しながら一緒に過ごしました。
朝9時半に到着し、バディとの交流会、全校生徒の歓迎集会、2、3年生の体育などの授業に参加、柔道や茶道などの日本文化体験、1年生とのグループ交流会、放課後のさよならパーティーを過ごし、夕方18時のバスで帰るまで、盛りだくさんの1日を楽しみました。バディの生徒たちは、積極的に関わり、来年3月のオーストラリア派遣へ行きたいという思いになった生徒も多かったです。インスタを交換した生徒たちも多く、今後もこの姉妹校の交流が続いてほしいと願っています。
牛久高校吹奏楽部では、来る3月30日(日)牛久市生涯学習センター文化ホールにおいて第4回定期演奏会を開催いたします。お忙しい中とは思いますが、お誘い合わせの上、是非お越しください。
以下のファイルをご覧ください。
本校における部活動について、各種お知らせを掲載しました。
以下からご覧ください。