オーストラリア姉妹校 来校

 4月17日(木)に姉妹校ジェームスシーハンカソリック高校の生徒14名、教師2名を迎えて交流しました。昨年オーストラリア派遣に参加した、3年生5名、オーストラリア派遣に興味ある、2年生16名がバディとして案内しながら一緒に過ごしました。

 朝9時半に到着し、バディとの交流会、全校生徒の歓迎集会、2、3年生の体育などの授業に参加、柔道や茶道などの日本文化体験、1年生とのグループ交流会、放課後のさよならパーティーを過ごし、夕方18時のバスで帰るまで、盛りだくさんの1日を楽しみました。バディの生徒たちは、積極的に関わり、来年3月のオーストラリア派遣へ行きたいという思いになった生徒も多かったです。インスタを交換した生徒たちも多く、今後もこの姉妹校の交流が続いてほしいと願っています。

令和7年度 入試結果

令和7年度茨城県立牛久高等学校入学志願者数等

柔道部 全国高等学校柔道選手権大会大会結果

令和7年3月19日(水)日本武道館において『第47回全国高等学校柔道選手権大会』が行われました。

本校からは3名の選手が出場し、全力を出し切って戦いました!

中でも、1年生の緒方選手が善戦しベスト16(3回戦進出)という結果を見事に収めました!

詳細な大会結果は こちら まで!

第4回定期演奏会

 牛久高校吹奏楽部では、来る3月30日(日)牛久市生涯学習センター文化ホールにおいて第4回定期演奏会を開催いたします。お忙しい中とは思いますが、お誘い合わせの上、是非お越しください。

 

令和7年度 特色選抜の実施について(令和6年度10月31日更新)
令和6年度全国高等学校柔道選手権大会茨城県予選大会 大会結果 (令和7年1月11日更新)

令和7年1月10日(金)に『全国高等学校柔道選手権大会茨城県予選大会』が水戸の東日本技術研究所にて行われました。本校生の活躍を『令和7年1月11日付 茨城新聞【5面】』に大きく掲載していただきました!

本校柔道部史上初!全国高校選手権大会3名出場!

牛久高校らしい粘り強い戦いで優勝を勝ち取ることができました!日本武道館でも頑張ってきます!

 

詳細は こちら(柔道部のページへ)からご覧ください。

第41回 紫輝祭(文化祭)について
令和6年度入試結果

学校の様子

お知らせ

本校における部活動について、各種お知らせを掲載しました。

以下からご覧ください。

☆部活動について

新着情報
学校からのお知らせ