学校からのお知らせ
  保護者用クラスルームへの入り方・接続方法の解説資料・動画を記載します。ご活用ください。パソコンの接続方法GoogleClassroomの使い方【PC版】.pdfスマホの接続方法GoogleClassroomの使い方【スマホ版】.pdfスマホの接続方法(動画)接続説明動画※注意1 アカウントについては、必ず学校から配付したアカウントを使用して 接続してください。 個人で作成したアカウントでは接続できません。 ※注意2  スマホの接続方法(動画)の中で、この画面が途中で現れます。このときに、画面中のピンクのボタンや青のボタンは絶対に押さず、 画面左下に表れる「戻る」ボタンを押して戻ってください。(通常4回で戻れます) このような「く」ボタンで戻ります。
牛久高校吹奏楽部は、来る11月20日に牛久市中央の牛久シャトーBBQガーデンにて開催される「牛久シャトーGarden Marche 」にて演奏をご披露いたします。10:30から30分ほどの予定です。日頃の練習の成果をお目にかけたく部員一同一生懸命練習してきましたので、お誘い合わせの上、ぜひおこしください。 牛久シャトーガーデンマルシェチラシ
茨城県教育委員会のホームページにあるフォトニュースに、牛久高校の記事が掲載されています。12月分は以下の3件です。各タイトルがフォトニュースへのリンクになっているので、クリックすると記事に飛べるようになっています。・「地理 課題探究発表会で楽器演奏」・「屋外クリスマスコンサート」・「ロッテルダム日本人学校とのオンライン交流」
茨城県教育委員会のホームページにあるフォトニュースに、牛久高校の記事が掲載されています。11月分は以下の6件です。各タイトルがフォトニュースへのリンクになっているので、クリックすると記事に飛べるようになっています。・「『牛久シャトー』再生の取組でプレゼンテーション」 <11月2日>・「英語 プレゼンテーション能力の育成」 <10月30日,11月2日>・「小学生『町探検』 生徒が学習支援」 <11月6日>・「美浦特別支援学校とビデオレターによる学校間交流」 <11月24日>・「SDGsに取り組む企業等によるキャリア講座」 <11月26日>・「弁護士によるコンプライアンス研修」 <11月30日>
茨城県教育委員会のホームページにあるフォトニュースに、牛久高校の記事が掲載されています。10月分は以下の7件です。・「生(性・生命)に関する学習会」(10月26日掲載)  詳細はこちらを参照してください。・「テコンドー演舞 鑑賞」(10月23日掲載)  詳細はこちらを参照してください。・「地元食材を使用したピザ開発」(10月21日掲載)  詳細はこちらを参照してください。・「教職志望者のための懇談会」(10月21日掲載)  詳細はこちらを参照してください。・「小学校で読み聞かせ活動」(10月21日掲載)  詳細はこちらを参照してください。・「フラワーアレンジメント体験」(10月16日掲載)  詳細はこちらを参照してください。・「『探究活動』推進に向け校内研修」(10月14日掲載)  詳細はこちらを参照してください。
茨城県教育委員会のホームページにあるフォトニュースに、牛久高校の記事が掲載されています。9月分は以下の4件です。・「現代社会 模擬裁判」(9月1日掲載)  詳細はこちらを参照してください。・「保健 実験を交えた性教育」(9月5日掲載)  詳細はこちらを参照してください。・「専門家による『足と靴』講座」(9月6日掲載)  詳細はこちらを参照してください。・「地域連携による探究活動」(9月7日掲載)  詳細はこちらを参照してください。
茨城県教育委員会のホームページにあるフォトニュースに、牛久高校の記事が掲載されています。8月分は以下の4件です。・「地域課題(牛久シャトー再生)への取組」(8月19日掲載)  詳細はこちらを参照してください。・「管理栄養士による『栄養講習会』」(8月20日掲載)  詳細はこちらを参照してください。・「在外教育施設からのビデオレターを活用した英語学習」(8月26日掲載)  詳細はこちらを参照してください。・「SDGsワークショップ」(8月31日掲載)  詳細はこちらを参照してください。
1.茨城県立牛久高等学校の部活動に係る活動方針(改訂版) 2.部活動活動実績(運動部3月).pdf (令和6年4月2日更新)   部活動活動実績(文化部3月).pdf   部活動活動実績(運動部2月).pdf    部活動活動実績(文化部2月).pdf 3.部活動活動計画(運動部4月).pdf (令和6年4月10日更新)   部活動活動計画(文化部4月).pdf   ※ 活動予定は変更になることがあります。翌月に活動実績報告を掲載しますので、     活動状況はそちらでご確認ください。 4.部活動運営方針の改定に係わる説明動画
委 員 長 2年 足立 惟人副委員長  2年 鶴長 美里総務    委員長 足立 惟人  副委員長 鶴長 美里     会 計 鈴木 乃亜  書 記  谷口 涼音発表 ◎中山 智尋 〇田中 荘子装飾 ◎学校装飾長 石川恵梨奈 〇大槻 あみ    ◎全体企画長 矢野 静来 〇鈴木 菜摘広報 ◎本田うらら 〇清水 穂香 活動内容: テーマ考案、ポスター原案、全体・クラスの企画内容考案を行います。活動時間・場所: 毎週金曜日昼休み生徒会室
作詞  川上宏昭 作曲  鈴木良朝          校歌(1番のみ歌あり).mp3   校歌(演奏のみ).mp3  1 光かがやく稲敷の  岡見の台の学び舎よ  青雲仰ぎ雄志を抱く  若い心のこのわれら  明るく英知求めつつ  勤しむ磨く  おお牛久高校 2 姿むらさき匂い立つ  筑波の峰のりりしさよ  沼風うけて大地を走る  若いからだのこのわれら  自立の意気もたくましく  鍛える伸びる    おお牛久高校 3 緑まばゆいふるさとの  歴史を語る小野川よ  優しく強く希望に燃える  若いいのちのこのわれら  未来をみつめおおらかに  進もう励もう  おお牛久高校
9月31日と10月1日の2日間にかけて、被災地支援のため募金活動を行いました。ご協力いただきました皆様には心から厚くお礼申し上げます。また、お預かりしました支援金は、被災地の方々にお届けしましたことを報告致します。募金総額:101,005円平成27年10月16日 生徒会本部役員
私は生徒会会計に任命された野村和暉です。生徒会役員に立候補した理由としては学校をより良くする為に力を注ぎたいと思ったからです。生徒自身で考え、多くの意見を取り入れ、それらを反映していきたいと思います。牛久高校の良いところは元気で明るく、人に親切なところだと思います。生徒会とは良いところを伸ばすことも仕事だと思うので、よりよくしていきたいと思います。まだ戸惑うこともあると思いますが、1年間よろしくお願いします。
副会長 挨拶私は生徒会副会長に任命された遠藤翔です。約一年と短い任期ですが、よりよい学校作りに貢献していければと思います。優しい人ばかりの笑顔溢れる牛久高校を、もっとよりキレイにしていきたいです。副会長という役職を常に意識し、会員一同をバックアップしていければと思います。
生徒会長 挨拶みなさんこんにちは。私は生徒会長の荒井敢太です。私たち牛久高校生徒会は「愛される生徒会」を目指して活動しています。愛されるとは生徒や、先生方だけではなく、地域の方にも愛されるような生徒会になっていきたいと思っています。牛久高校生全員が笑顔で楽しく生活できる学校を作っていきますので1年間よろしくお願いします。
 1980年,美術教諭だった多恵章雄氏によって作成されました。 次に示す3つの事項をモチーフに,「旧六学区の六」,「牛久の牛」,「高校の高」の3文字を幾何学的にアレンジして図案化したものです。★勉強・スポーツなど、何事にも強くたくましく挑もうという質実剛健的気風★自分の秘めたる能力を勢いよく伸び広げようという発展性★激変を遂げるかもしれない21世紀に向けて,どんな変化にも対処しうる 応用力・適応力をもった若者を育成していこうとする柔軟性 を表現しています。
S54.02.24 牛久町に県立高等学校誘致を決定S54.07.12 建設候補地 岡見に決定S55.03.28 本館・特別棟・体育館工事着工S55.04.01 開校(校長 中山守以下教職員20名)S55.04.07 第1回入学式(入学生288名)S55.11.12 校旗制定S55.12.01 校歌制定S56.02.05 開校式典挙行S58.03.01 第1回卒業式挙行(卒業生274名)S61.07.12 共同宿泊学習施設(沼風会館)竣工H01.10.26 創立10周年記念式典挙行H05.11.25 豪州ジェームズシーハン高校と姉妹校提携調印H09.04.01 県教育委員会 サンライズハイスクール推進事業研究指定校H11.10.29 創立20周年記念式典挙行H12.03.31 県教育委員会 学校体育研究指定校H15.04.01 文部科学省指定 学力向上フロンティアハイスクールH20.06.01 普通教室空調設備使用開始H21.10.30 創立30周年記念式典挙行
  主 な 学 校 行 事   4月  離任式 始業式 入学式 新入生歓迎会   5月  生徒総会 PTA総会 第1回定期考査   6月  紫輝祭(文化祭) 進路講演会 第2回定期考査   7月  薬物乱用防止講演会 野球応援 保護者面談 学校説明会   8月  部活動体験会 学校閉庁日   9月  9月実力考査 修学旅行事前指導 終業式  10月  PTA球技会 第3回定期考査 修学旅行  11月  体育大会 PTA研修旅行  12月  第4回定期考査 保護者面談   1月  1月実力考査 共通テスト   2月  第5回定期考査   3月  卒業式 オーストラリア姉妹校生徒派遣 終業式 合格者説明会  令和5年度の行事予定表はこちら→R5 年間行事予定  
校長あいさつ    茨城県立牛久高等学校のホームページにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。    本校は、昭和55年(1980年)、牛久市の岡見の台地に開校し、創立45年目を迎えました。「明るく、たくましく、優しく」の校訓の下、国際教育の推進や地域の学校との交流を積極的に展開する一方、運動部においては、全国レベルで活躍する選手を輩出するなど、各方面における生徒たちの活躍に高い評価をいただいております。    私たち教職員は、目指す学校像として、「進路を極める牛久」、「人間性を高める牛久」、「国際社会を生きる牛久」という3つの柱を掲げ、「チーム牛久」を合い言葉に、日々の授業や一つ一つの学校行事を大切にし、単なる通過点としてではなく、生徒が経験を積み重ねられるような高校生活の実現を目指して教育活動に取り組んでおります。    これからも生徒一人ひとりが自己の可能性を伸ばし、自分らしさを大切にして未来の担い手として輝けるような学校作りを続けてまいります。今後ともご支援ご協力をよろしくお願いいたします。    令和6年4月   茨城県立牛久高等学校長 田﨑 泰昭
  運動部    硬式野球 サッカー バドミントン バレーボール バスケットボール 卓  球 ハンドボール 硬式テニス ソフトテニス 陸上競技 柔  道 ラグビー 弓  道         文化部   美  術 写  真 文  芸 吹奏楽 社会福祉 軽音楽 演  劇 英  語 戯  画 書  道  科  学             同好会      パソコン
快挙!柔道部全国大会3位入賞!! 輝け君の汗と涙をスローガンに掲げた北信越インターハイの柔道競技が、長野県長野市において令和3年8月8日(日)~12日(木)の日程で行われました。本校柔道部からは過去最多の男女2名ずつ、合計4名が出場しました。   その中で女子個人戦において、星采伽(龍ケ崎市立愛宕中出身)が見事全国で3位入賞を果たしました。   さすが全国大会で初戦から接戦続きでしたが、持ち前の粘り強さを発揮し勝ち上がりました。中学時代の県総体では準決勝で敗れるなど全国への道は遠く、本人も悔しい思いをしていました。今回人生初の全国の舞台でしたが、気後れすることなく堂々と闘い抜きました。   他にも男子66kg級で樋渡琉真(牛久市立下根中学校出身)が,これまた初の全国出場でベスト16入り。また、櫻井晟滋(龍ケ崎市立城西中学校出身)と永見ひな(稲敷市立江戸崎中学校出身)の2人も初戦で敗れたものの、素晴らしい試合内容でした。